♦♦♦素敵なインテリアですね このお家の雰囲気は奥様、ご主人様どちらのご趣味でしょうか?♦♦♦

どっちかって言うと俺かな~(笑)
まだまだ、いじりたいところあるんですよね。
キッチン周りをもうちょっと飾りたいんですよ。

そうですね、そこの棚も主人が造ってくれました。

ホームセンターで買った木材3本とつっぱりパーツで造りました。

♦♦♦家を建てようと思ったきっかけは何ですか?♦♦♦

最初は結婚して隣の実家に住んでたんですけど、子供が生まれて手狭になってきたんで、俺たちの家も欲しいなぁと。
色んなハウスメーカーを見て、自分たちの出せる範囲の金額で、どれだけ自分たちの理想の家が建てられるか。
それで何軒かハウスメーカーは見てはいたんです。
♦♦♦エクセルホームを選んで頂いた理由はなんでしょう?♦♦♦

「無垢の床」無垢の床が気に入っちゃって。それですね。
無垢の床はフローリングとは全然ちがいますね。
冬も素足でいて冷たいとは思いませんでしたし。
あとエアコン入れてもちょっと中があったまると、あとは温度を下げてもそんなに寒くない。

♦♦♦家づくりでこだわったポイントを教えて下さい♦♦♦

私は子育ても家事もしてますし、仕事もしてるので、「家事動線」ですね。
対面キッチンは家事をしながら子どもが遊んでいるのを見れるし、あとTV観ながら料理できるし。
リビングのとなりはすぐ洗濯機、お風呂場。
家事動線は気にしましたね。


それから洗面所。
洗面所は子供の汚れものもあるし、主人のつなぎとかの汚れものもあるので、病院なんかで使ってる、なんていうんですか、水槽みたいな、、、

見てもらったほうがはやいか!!


この洗面台を使うってことと対面キッチンですね。

実家が隣なんで、家を建ててる時も直接つくってるとこを見てたんです。
それが結構おもしろかったですね。
もともとここは蔵が建ってたんですけど、蔵の解体が3月から始まって、4月に基礎、出来たのが9月です。

今年の9月で2年ですね。
♦♦♦お引っ越しされて2年経ってもこの美しさ!小さいお子さんもいるのにすごい!♦♦♦

奥さんが掃除好きなんですよ。

暇さえあれば掃除してます。ストレス発散が掃除なんです(笑)

♦♦♦新しいお家になって変わった事ってありますか?♦♦♦

もうちょっとここを自分たちの好きなように飾りたいなとか、DIYで変えたいなとか、インテリアをどう変えるか考えるのが楽しいですね。
リビングが一番気に入ってますから、北欧テイストのカフェみたいな感じにしていきたいかな。

♦♦♦家づくりをするひとにアドバイスをお願いします♦♦♦

外壁や壁紙が一番難しかったですね。
家は白ベースですが、最初は1面だけ色を変えてとも考えてはいたんですけど、インテリアとDIYで少しずついじっていこうと思ってたんで、最終的には白に落ち着いたというところです。
♦♦♦こんなに素敵なお家があったら家から出れないですね!♦♦♦

結構出かけますよ、それこそ家具を見に行くとか。

仙台のイケヤ。遠いんですけど、行く価値はあります。

うん、小物も魅力だし!時間がいくらあっても足りない(笑)

【Thanks インタビュー:2018.05.20】